<わたしの英作>




<わたしの英作>を修正して理想形に近づけてみましょう。


<わたしの英作>   <英訳せよ>

大学入試の英作文は、ある意味で一番対策が立てやすく、それでいて、他の受験生に差をつけることができる分野です。

英語の出題内容が「コミュニケーションのための英語能力」に変わりつつある現在、「日本語をどう解釈するか」から始めなくてはならない抽象的なものや、特殊な言い回しを知らないと文が作れない英作文はめっきり少なくなりました。

代わって主流になったのが、日常生活で起こる場面・事態をわかり易い英語で書かせるものです。

具体的には、「〜が増える」「〜に慣れる」「〜ぶり」といった日常的に使う表現を用いた短文の英訳や、特殊な表現を含まない日常的な話題を、手持ちの表現を工夫して書かせるものです。

以前の出題形式の英作文ですと、対応できたり、対策を立てている人は「英語オタク」だけでした。

しかし、現在多く出題されている内容のものは、少数の日常表現をしっかり覚え、手持ちの表現を工夫する練習を少し積めば、十分対応可能です。

教える側にも勉強する側にも昔の意識が残り、まともな英作文対策はほとんどなされていない現在、意識的に少し勉強すれば、他の受験生に大きく差をつけることができます。

本講座は「英作文をなんとかしたい」という受験生のために作られました。

この演習を通して頻出表現を身に付け、手持ちの英語を工夫する練習をすれば、短期間で「得点能力を伸ばす」「他に差をつける」という一石二鳥が可能でしょう。

本講座を修了したある生徒はいいました。
「これで英作文を考える際の頭がもの凄く軽くなりました」と。



1

<英訳せよ> ( skredu.mods )
私はあまりに疲れていたので、母といっしょに買い物に行くことができませんでした。

<わたしの英作>
Because I was very tired , I couldn't go to shoping with mother.


2

<英訳せよ> ( skredu.mods )
電車は満員だったので、横浜までずっと立ちっぱなしだった。

<わたしの英作>
The train being full , I kept standing to Yokohama.


3

<英訳せよ> ( skredu.mods )
その会合を楽しみにしていたのですが、病気で出席できません。

<わたしの英作>
Though I was looking forword the meeting , I can't atend it by sick.


4

<英訳せよ> ( skredu.mods )
これは昨日からずっと探していた私のペンです。

<わたしの英作>
This is my pen that I have been finding from yesterday.


5

<英訳せよ> ( skredu.mods )
あれこれ飼ってみたが、犬ほど忠実な動物はないと思う。

<わたしの英作>
I kept this or that pet , but I think the dogs are more faithful than any other animals.


6

<英訳せよ> ( skredu.mods )
彼は世界平和のために最善を尽くした政治家です。

<わたしの英作>
He is the politisian who did his best for the peace of the world.


7

<英訳せよ> ( skredu.mods )
それは私が図書館から本当に借りたかった本と全然違います。

<わたしの英作>
That is quite different that I wanted to borrow from library.


8

<英訳せよ> ( skredu.mods )
日本では玄関で靴を脱ぐことが当然のこととみなされている。

<わたしの英作>
In Japan , we take for granted that we take shoes off at the porch.


9

<英訳せよ> ( skredu.mods )
最近は英語を勉強するために海外に出かける学生が増えています。

<わたしの英作>
Recently , the number of the students who go to abroad to study English are increasing.


10

<英訳せよ> ( skredu.mods )
駅に着いたころには、私たちの乗る電車はもう出てしまっていた。

<わたしの英作>
By the time we arrive the station , the train had already left.


11

<英訳せよ> ( skredu.mods )
明日のこの時間までには、私はこの仕事を終えてしまっているだろう。

<わたしの英作>
Till tomorrow's this time , I will finish this work.


12

<英訳せよ> ( skredu.mods )
寝過ごすといけないので、いつもより早く床に着いた。

<わたしの英作>
I went to bed earlier than usual so that I would not oversleep.


13

<英訳せよ> ( skredu.mods )
私たちがもう少し早く出ていたなら、最終電車になんとか間に合っていたでしょうに。

<わたしの英作>
Had we started a little earlier , we could have managed to be in time for the last train.


14

<英訳せよ> ( skredu.mods )
もし彼のような政治家がいなかったら、アメリカは今とはずいぶん違っていただろう。

<わたしの英作>
Without such a statesman as he , the U.S. would be quite different from what it is now.


15

<英訳せよ> ( skredu.mods )
トムから便りがあったら私に知らせてください。

<わたしの英作>
If you got a letter from Tom , I would like you to tell me.


16

<英訳せよ> ( skredu.mods )
素直にいって、私が昨日受けた入学試験は思っていたよりはるかに難しかった。

<わたしの英作>
Frankly speaking , the entrance examination I took yesterday was much more difficult than I had expected.


17

<英訳せよ> ( skredu.mods )
最近の若者は以前ほど本を読まないといわれる。

<わたしの英作>
They say that recently the young don't read books as much as they did.


18

<英訳せよ> ( skredu.mods )
子供の頃、母はよく私におとぎ話を読んで聞かせてくれたものだ。

<わたしの英作>
As a child , my mother would often read me fairy tales.


19

<英訳せよ> ( skredu.mods )
こちらでは2カ月間、雨がまったく降っていません。

<わたしの英作>
It has never been rain for two month here.


20

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(ガソリン・スタンドで、)
「お手数をおかけしてすみませんが、京都駅に行く道を教えてくださいませんか」
(と、尋ねてみました。)

<わたしの英作>
I'm sorry to trouble you , but could you please teach me the way to the Kyoto Station.


21

<英訳せよ> ( skredu.mods )
彼女がいっている嘘に気づいたとたんに、彼は席を立って部屋を出て行った。

<わたしの英作>
The moment he noticed the lie she was telling , he stood up from the chair and went out of the room.


22

<英訳せよ> ( skredu.mods )
日本人は温泉が好きで、休日になると多くの人が温泉に行きます。

<わたしの英作>
The Japanese like hot springs and during the holidays a lot of people go there.


23

<英訳せよ> ( skredu.mods )
どうして帰りが遅くなったのか言い訳を思いつくのに苦労した。

<わたしの英作>
It was difficult for me to make an excuse for my being late.


24

<英訳せよ> ( skredu.mods )
ロンドンからの帰国途上、たまたま学校時代の友人に会いました。

<わたしの英作>
I happened to meet a friend of my school days' on my way Japan from London.


25

<英訳せよ> ( skredu.mods )
北海道に住んでいる友人が10年ぶりに遊びにきてくれます。

<わたしの英作>
My friend who live in Hokkaido will come to play with me after separation of 10 years.


26

<英訳せよ> ( skredu.mods )
私が初めて彼の家を訪ねたのは、学生の時だった。あの時からもう30年の歳月が流れた。

<わたしの英作>
When I was a student , I visit to his house at first. 30 years has passed from that time.


27

<英訳せよ> ( skredu.mods )
昨年の夏、北海道を旅行していたとき、私は何年間も会わなかった友人に出会った。

<わたしの英作>
When I have tripped in Hokkaido during last summer , I have met a friend who I had not met for years.


28

<英訳せよ> ( skredu.mods )
列車が出てはじめて家に財布を忘れたことに気がついた。

<わたしの英作>
It was not untill train had left the station that I knew I had forgot my wallet in my home.


29

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(先日、子供を連れて山に登った。)
帰る途中、にわか雨にあってずぶ濡れになったうえ、もう少しで道に迷いそうになった。

<わたしの英作>
On our way home , we were not only caught in a shower and got wet to the skin , but we also got almost lost.


30

<英訳せよ> ( skredu.mods )
部屋に閉じこもって勉強さえしていれば、私のママは、何でも欲しい物を買ってくれる。

<わたしの英作>
If only I stay in my room and study , my mom buys me everything I want.



31

<英訳せよ> ( skredu.mods )
右手をけがしてしまいました。このスーツケースを私の部屋へ運んでくれませんか。

<わたしの英作>
I was injured my right hand.
Would you mind carrying this suitcase to my room ?


32

<英訳せよ> ( skredu.mods )
科学技術の発達のおかげで、私たちは便利な生活ができるようになった。

<わたしの英作>
Progress in technology has made it possible for us to live easily.


33

<英訳せよ> ( skredu.mods )
これらの週刊誌は、あまり読書に時間を費やさない若い人たちに人気があります。

<わたしの英作>
These weekly magazines are popular with the young who don't spend much time on reading.


34

<英訳せよ> ( skredu.mods )
たいていの人間は、大部分の時間を生きるために働いて過ごす。

<わたしの英作>
Most people spend most of their time working in order to live.


35

<英訳せよ> ( skredu.mods )
和食に慣れるまでには、ずいぶんと時間がかかりました。

<わたしの英作>
It took me a lot of time to be used to japanese foods.


36

<英訳せよ> ( skredu.mods )
工事はあと3週間で終わります。

<わたしの英作>
Construction will finish after three weeks.

37

<英訳せよ> ( skredu.mods )
バスはどのくらい頻繁に来ますか。
10分ごとだと思います。次のバスは5分で来るでしょう。

<わたしの英作>
At what interval does bus come ?
I think it comes at ten minutes' interval. The next bus will come after five minutes.

38

<英訳せよ> ( skredu.mods )
バスで最寄りの図書館に行くのにどのくらい時間がかかると思いますか。

<わたしの英作>
Do you think how long does it take to go to the nearest library ?

39

<英訳せよ> ( skredu.mods )
私は彼を尊敬していますが、それは彼が物知りだからではなく、正直だからです。

<わたしの英作>
I respect him not because he knows a lot but because he is honest.

40

<英訳せよ> ( skredu.mods )
私たちは健康に有害な食品を知らずに食べていることがよくある。

<わたしの英作>
We often eat foods which we don't know harmful to health.

41

<英訳せよ> ( skredu.mods )
私は、意味が分からない言葉に出会ったら、辞書をひくことにしている。

<わたしの英作>
I always consult a dictionary every time I run into an unfamiliar word.

I often pull a dictionary whenever I came across understanding words.

42

<英訳せよ> ( skredu.mods )
医者がどんなに優れていようとも、神様ではない。
間違いを犯すし、すべての答えが分かっているわけでもない。

<わたしの英作>
Howener a doctor may be clever , he is not a god. he makes a mistake and doesn't know all answers.

43

<英訳せよ> ( skredu.mods )
これまで推理小説はたくさん読んだけれど、こんなに面白い作品は初めてだ。

<わたしの英作>
I have read so many mysteries , but not one has been more interesting than this.

44

<英訳せよ> ( skredu.mods )
人は年を取るにつれて記憶力が弱まる。

<わたしの英作>
You become more forgetful as you get older.

45

<英訳せよ> ( skredu.mods )
いい天気だね。こんな日に家の中にいるなんて、もったいないよね。

<わたしの英作>
A nice day , isn't it ?
What a pity that you must stay at home on such a nice day !

46

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(自然破壊が叫ばれる今日でも、)
日本の国土の3分の2以上は森林であり、日本は世界有数の森林の多い国である。

<わたしの英作>
More than two thirds of japan is covered by forest ,
making japan one of the countries in the world that is most densely covered by forest.

47

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(ある日電車で、おばあさんが1人乗ってきて、ちょうど私が座っている前に立った。)
私はそのとき眠ったふりをして席を譲らなかったことが恥ずかしい。

<わたしの英作>
I'm ashamed of having pretended to sleep and not given my seat then.

48

<英訳せよ> ( skredu.mods )
喫煙の習慣はいったんついてしまうと治らないという人もいるし、そんなことはないという人もいる。

<わたしの英作>
Some say that you cannot get rid of the habit of smoking once you get into it , other say otherwise.

49

<英訳せよ> ( skredu.mods )
彼らは、電気のない生活がどんなものであるか、分かっていなかった。

<わたしの英作>
They didn't understand what the life without electricity would be like.

50

<英訳せよ> ( skredu.mods )
日本の高校生は自分で考えるくせをつけないまま大学に行く。っこれはいったい誰の責任だろうか。

<わたしの英作>
Japanese high school students go to university without acquiring the habit of thinking for themselves.
Who on earth is responsible for this ?

51

<英訳せよ> ( skredu.mods )
教育ほど大切なものはないと思う。
どのような教育を受けるかによって人の人生が決定されるといっても決して過言ではない。

<わたしの英作>
I think that nothing is more important than education.
It is not too much to say that one's life is determined by one's education.

52

<英訳せよ> ( skredu.mods )
日本は他のどの社会よりも急速に高齢化しつつあります。
2018年までには4人に1人の日本人が65歳以上になるでしょう。

<わたしの英作>
Japan is aging more rapidly than any other society.
By 2018 , one in four japanese will be over 65.

53

<英訳せよ> ( skredu.mods )
英語を話さえすれば国際人になれると勘違いしている人が未だに大勢いるのは残念だ。

<わたしの英作>
It is a pity that there are still a lot of people who misunderstand that they can become international people if only they speak English.

54

<英訳せよ> ( skredu.mods )
この辞書は、日本ではイギリスの約2倍の値段がします。ですから、イギリスに行くと、私はできるだけ多くの本を買うことにしています。

<わたしの英作>
The price of this dictionary in japan ia about twice as much as that in English.
So , when I go to england , I make it a rule to buy books as many as possible.

55

<英訳せよ> ( skredu.mods )
土地の値段が日本一といわれる目抜き通りの木に、カラスが巣を作るなんて、なかなか賢い。

<わたしの英作>
It is clever for crows to make houses on the trees of menuki street the price of which is the highest in japan.

56

<英訳せよ> ( skredu.mods )
なぜだか知らないけれども、初めて歩く道は実際以上に遠く感じるものです。

<わたしの英作>
I don't know the reason , but the street that I walk first seems farther than it actually is.

57

<英訳せよ> ( skredu.mods )
論文を書く際には、「いつも」と「みんな」という言葉をなるべく使わないようにしている。

<わたしの英作>
I make it a rule to use such words as always and every when I write an essay.

58

<英訳せよ> ( skredu.mods )
遅れてすみません。来る途中で交通事故にあってしまって。
車の運転にはいくら注意しても注意しすぎるってことはないですね。

<わたしの英作>
I'm sorry for being late. on my way to come here , I was involved in a traffic accident.

59

<英訳せよ> ( skredu.mods )
初めての試験だもの、試験の前に興奮するのは当たり前だ。

<わたしの英作>
This is your first time to take the test , so you may well get exciting before it.

60

<英訳せよ> ( skredu.mods )
その頃、私が毎朝最初にしたのは、コーヒーをいれるために、やかんを火にかけることだった。

<わたしの英作>
At that time the first thing I did every morning was to heat a pot on fire to make a cup of coffee.



1

<英訳せよ> ( skredu.mods )
顔色がよくないね。具合が悪いんじゃないか。
寒気がして頭痛がするんだ。今はやっている流感のせいだと思う。
薬を飲んでもう大丈夫と思うまで寝ていよう。

<わたしの英作>
You look pale. Is anything wrong with you ?
I have a chill and a headache.
I think it is because of the current influenza.
I will drink medicine and sleep untill I think I am fine.

<わたしの英作>
You look pale. Aren't you feeling well ?
I'm chilly and have a headache.
It must be because of the current influenza.
I'll take some pills and stay in bed till I feel all night.

2

<英訳せよ> ( skredu.mods )
外国に行って病気になったとき、自分の症状を医者に的確に伝えることができたら、その人の語学は満点だと聞いた。

<わたしの英作>
I've heard that if you can tell your condition exactly to a doctor , when you go abroad and get sick , your ability of that foreign language is perfect.

<わたしの英作>
I heard that a person's language skills are perfect if one could explain precisely his symptoma to the doctor when he fell ill in a foreign country.

3

<英訳せよ> ( skredu.mods )
しばらく会う機会のなかった友人に、電車の中などで偶然あったとする。
それが友人の顔だということを見分けるのに、苦労はいらないのが普通である。

<わたしの英作>
Assuming that you run across your friend in a train after a long time.
Ordinary , it will be easy to recognize him as your friend.

<わたしの英作>
Suppose you happened to meet a friend whom you haven't had a chance to meet for a while on a train or something.
Normally , you wouldn't have a hard time recognizing your friend's face.

4

<英訳せよ> ( skredu.mods )
数分でそちらにうかがいます。
歯医者さんの入っているビルからほんの3区画ほど離れたところに住んでいるんです。

<わたしの英作>
I'll go there in a few minutes.
I'm living three blocks from the building where the dentist lives.

<わたしの英作>
I'll be there in a few minutes.
I live only three blocks away from the building with the dentist's office insade.

5

<英訳せよ> ( skredu.mods )
この時計なんだけど、土曜日まで預けたら直してもらえるのだろうか。
それはちょっと無理ですね。でも、来週の火曜日までにはなんとかなります。

<わたしの英作>
I've brought this watch.
Could you fix it by saturday if I leave it to you ?
I'm afraid we can't. But if you could wait till next tuesday , we can manage it.

<わたしの英作>
Excuse me , if I leave this watch here till saturday , could you repair it ?
I'm afraid that's impossible , but we can manage it by next tuesday.

6

<英訳せよ> ( skredu.mods )
イギリスは手紙の国だといわれている。
電話、ファックス、さらにEメールの時代なのに、手紙が本来の使命を果たしている。

電子メール Eメール(イーメール、electronic mail、略してe-mail、メール)

<わたしの英作>
England is said a ountry in which people use letters very much.
aithough now it is the age of telephones and even faxes , letters are still used to accomplish their original role.

<わたしの英作>
England is said to be a country of letters.
although many people use telerhonea , or even facsimiles , letters still do their jobs.

7

<英訳せよ> ( skredu.mods )
まったく馴染みのない言葉を話す人々の中にはいった人は誰でも、最初は意味のない雑音を聞いていると感じる。

<わたしの英作>
Among the people who speak the strange language , anyone feels that he listens the meaningless noise at first.

<わたしの英作>
Anyone who joined a group of people speaking a language absolutely unfamiliar to him feels as if he were listening to a noise that has no meanings at first.

8

<英訳せよ> ( skredu.mods )
外国語の文法を学ぶ最善の方法は、それが自然に身につくように、たくさんの文を読んだり聞いたりすることである。

<わたしの英作>
The best way of learning the grammar of foreign language is to read and listen to many sentences in order to master it naturally.

<わたしの英作>
The best way to learn the grammar of foreign languages is to read and hear many pieces of writings so that you can acquire it naturally.

9

<英訳せよ> ( skredu.mods )
好きなことがたくさんあればあるほど、楽しみが多い。
これといって好きなことがない人は、そんなにか手持ちぶさたでつまらないことだろう。

<わたしの英作>
If you have a lot of things you like , you will have many pleasure moments.
If you don't have anything you practically like , how boring your life having nothing to do.

<わたしの英作>
The more things we like to do , the more fun it is.
How boring it may be for people who have nothing especially interesting to do.


10

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(理髪店で)
ご主人の手にかかると、誰でも若々しくなりますね。
いやー、中にはどうにもならん人もいますよ。

<わたしの英作>
Everyone gets younger after he have his hair cut by you.
Well , some people don't get younger at all.

<わたしの英作>
You never fail to make people look youger , do you , mister ?
Well , you know , some cannot be helped.


11

<英訳せよ> ( skredu.mods )
日本人は自国の商品をよその国に売り込むことにのみ熱心に思える。
その商品を生んだ日本人と日本の文化について、外国の人たちにもっと語るべきである。

<わたしの英作>
Japanese people seem to be eager just to sell their products to other countries.
We should tell the foreigners more about japanese people and Japanese culture which produced the products.

<わたしの英作>
The Japanese only seem to be eager to sell their products to other countries.
They should tell people from other coutries more about Japanese people and cultere which gave birth to the product.


12

<英訳せよ> ( skredu.mods )
動物園のサルはエサを与えられているので、エサを採ることが生活のほとんどを占めている野生動物に比べると、恐ろしいほどの暇がある。

<わたしの英作>
Compared with the wild monkeys most of whose life is occupied with getting food , the monkeys in zoos have terrifying much vacant time because they are given their food.

<わたしの英作>
Monkeys in a zoo are fed , so they are extremely free compared to wild animals that spend most of their time on collecting food.


13

<英訳せよ> ( skredu.mods )
ヨーロッパの街角や乗り物の中で他人の身体のちょっと触れたようなとき、
ヨーロッパの人間は決まって「すみません」とか、「ごめんさい」という軽い誤りの言葉を口にする。

<わたしの英作>
In Europe , whenever they touch others in the street or a vehicle , the Europeans say a light apology such as excuse me or sorry.

<わたしの英作>
When you accidentally touch someone's body at a town or in a vehicle in europe , European people always apologize in a casual way , such as excuse me or sorry.


14

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(臓器移植の推進を旨とした法案が昨年国会で成立した。)
医学的には死んだと判定された人の体の一部が、これまでよりも容易に提供されるようになった。
(このことでさえ意見は分かれるに違いない。まして、)
死が法的に定義されるという事実はさらなる検討に値しよう。

<わたしの英作>
Medically a part of the body of the man diagnosed to be dead has become to offer easier than before.
The fact that death is defined legally will be worthy of more examination.

<わたしの英作>
Part of a human body that have been medically judged to be dead bacame easier to donate than defore.
The fact that death is defined legally shall be worth further consideration.


15

<英訳せよ> ( skredu.mods )
日本人は褒めることが下手で、けなすことには熱中するが、褒めることはなぜか照れてしまう。
総じて言えば、「褒める文化」が欠如している。

<わたしの英作>
Japanese people are not good at praising something or someone.
Though they eagerly speak ill of others , they somehow feel awkward to praise someone.
On the whole , the culture of praising is lacking in them.

<わたしの英作>
Japanese are poor at praising others , and although they abuse things with great enthusiasm , somehow they feel shy to speak well about things.
As a whole , Japanese lack of a praising culture.


16

<英訳せよ> ( skredu.mods )
コメは世界の人口の半分以上にとって主食であり、世界のコメの90パーセントはアジアで栽培される。
アメリカ合衆国もまた大量のコメを生産するが、その大部分を他の国々に輸出している。

<わたしの英作>
A half population of the world eat rice as their staple food.
And ninety per cents of the rice in the world are raised in asia.
The united atates also produce a lot of rice and export most of the rice to other countries.

<わたしの英作>
More than half of the people around the world live on rice , and 90 per cent of it is made in asia.
The usa also produces a great amount of rice , which is mostly exported to other countries.


17

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(月曜日の一時限は数学です。)
私たちの数学の先生は時間にはきちっと教室においでになるので、朝寝坊をしてバスに乗りそこなった生徒が2,3名いつも先生のあとについて入ってきます。

<わたしの英作>
As our math teacher comes to the classroom punctually , two or three students who slept over and couldn't catch the usual bus always comes into the classroom following the teacher.

<わたしの英作>
Our mathematics teacher comes to our classrom exactly on time , so two or three students who overslept and missed the bus always follow him in.


18

<英訳せよ> ( skredu.mods )
(インターネットとは何だろうか。一口にいえば、新しい巨大な情報メディアである。)
インターネットは毎日毎日恐るべきスピードでとてつもなく巨大化しつつある情報の怪物である。
インターネットによって、世界はいま急速に情報空間として再編成されつつある。

<わたしの英作>
Internet is a monster , made of information , which gets bigger and bigger day after day at the threatening high speed.
The world is now about to be rapidly reconstituted as an information space by the power of internet.

<わたしの英作>
The internet is an information monster that is growing tremendously larger day by day at a terrific speed.
The world is now being rapidly reorganized as an information space by the internet.


19

<英訳せよ> ( skredu.mods )
世界中の多くの人々が外国語を勉強しています。
私も若い頃、色々な外国語を勉強することに興味をもち、それぞれの国でその国の人々とその国の言葉を話すために、多くの国を旅しました。

<わたしの英作>
Many people are studying a foreign language the world over.
in my youth , I was interested in studying various foreign languages and traveled many countries for the purpose of taiking in each country , with the people there by the language there.

<わたしの英作>
Many people are studying foreign languages all over the world.
When i was young , I used to be interested in studying foreign languages too , and traveled many countries in order to talk with the people in each country using their languages.


20

<英訳せよ> ( skredu.mods )
近年、世界各国で日本語を学ぶ外国人は急増しており、その学習目的も、ビジネスや学術研究など多様化してきている。
一方、国内で生活する外国人も132万人と飛躍的に増加し、住民の100人に1人が外国人となっている。

<わたしの英作>
Recently , the number of the foreigners who learn japanese all over the world has prapidly increased.
And the learners aims of mastering japanese have varied just like for business or for studying and so on.
At the same time , foreigners living in japan has marvelously increased to as many as one million three hundred and twenty thousand.
So , when you see one hundred residences , you will find one foreign person.